こんにちは、ひろです。
今回はクレジットカードの話をします。
「開業する際に、事務所用のクレジットカードを作ったほうがいいのか?」
こんな疑問を持っている方も少なくないと思います。
私も行政書士として開業する際に悩みました。
私の経験なども含めてお話します。今回の記事を読んでいただければ、事務所用のクレジットカードが必要かどうか判断できると思います。
事務所用のクレジットカードは必要なのか?
私の経験からすると「作っておいたほうが良い」です。
1枚あると、とても便利です。
理由としては、行政書士が扱う業務のなかには、原則クレジットカード決済というものもあるからです。
「そういった業務を扱う予定がない」という方もいると思いますが、行政書士として開業すると、様々な依頼がきます。その中には自分が当初扱う予定でなかった業務も含まれます。
なので、絶対に1枚は作っておきましょう。
クレジットカードを事務所用で作る理由
クレジットカードは、プライベート用と事務所用で分けたほうが良いからです。
プライベートで使っているクレジットカードを、事務所と兼用にしてしまうと、確定申告の際にとても面倒になります。お金の流れをハッキリさせるために、プライベートで使った費用についても記録しなければならないからです。
確定申告の際の作業量が全然違ってきますので、必ず分けるようにしましょう。経理業務を簡素化できるのは、事務所用のクレジットを作る大きなメリットです。
ちなみに、最近の会計ソフトはクレジットカードと連携させることができます。私はまだ試していませんが、仲の良い先生曰く「すご~く便利」だそうです。
クレジットカードを使うメリット
事務所用のクレジットカードを作ったほうが良い理由を、ここまでお話してきましたが、クレジットカードには他にもメリットがあります。普段、現金中心という方は、これを機会にプライベート用のクレジットカードを作ることをおすすめします。
- ネットでの支払い
- 大金を持ち歩かなくてよい
- 支払いを遅らせることができる
- ポイント還元
それぞれ説明していきます。
ネットでの支払い
ネットで買い物をする場合に、クレジットカードはとても便利です。代引きや振込用紙を利用した現金での支払いより早く清算することができ、手数料なども節約することができます。
また、最近では支払方法がクレジットカードのみというところもあります。
支払いにかかる手間や費用などを考えると、ネットショップ等での買い物はクレジットカードがベストです。
大金を持ち歩かなくてよい
自営業をしていると、いつどのくらいの費用が必要になるか分かりません。
それに備えて、大金を多く持ち歩くのは、財布を落としてしまったり、盗まれたりする危険があるのでおすすめできません。
クレジットカードの場合は、紛失や盗難があっても、電話一本でカードをとめることができ、不正利用を阻止できます。なので安全です。
支払いを遅らせることができる
クレジットカードの会社によって違いはありますが、使用したクレジットカードの清算は使った日から1~2ヵ月先です。
なので、突然の支払いでも現金を減らすことなく対応することができます。支払いに1~2ヵ月の猶予があるので、それまでにお金を準備すれば問題ありません。
ポイント還元
普段からクレジットカードを使っている方なら、ご存知だと思いますが、基本的にクレジットカードをを使うとポイントが付きます。
そして、そのポイントはお金の代わりに使うことができます。これが意外と知らないうちにたまっていたりして、気が付くと馬鹿にできない金額になっていたりします。
経費の節約になるので、ポイント還元率の良いクレジットカードを作るようにしましょう。
事務所用のクレジットカードを作るタイミング
現在の仕事を退職して、行政書士の資格で開業を考えている方は、退職前にクレジットカードを作るのがおすすめです。
クレジットカードと作るには審査があります。最近は審査のあまいカード会社も増えてきましたが、開業したての行政書士事務所では審査が通らない可能性があります。
クレジットカードの名義について
行政書士事務所の場合、法人化でもしていない限り「行政書士事務所」名義のクレジットカードは作れないと思います。
作ろうと思ったことがないので、探せば作れるところもあるのかもしれませんが…おそらく無理です。
なので、事務所用のクレジットカードを作るとはいっても、個人名義で大丈夫です。
私が作ったクレジトカードの話
私も行政書士事務所開業にあたり、事務所用のクレジットカードを作りました。この記事でおすすめしている通りに、退職前にクレジットカードを作りました。
当時、クレジットカードを使う習慣がなかった私は、クレジットカードについての知識がほとんどありませんでした。
なので、事務所用のクレジットカードは退職する1年前に作りました。
なぜかというと、審査の関係で退職前にクレジットカードを作っておいたほうが良いのは知っていたのですが、カードを作った直後に収入が不安定な自営業に転職したらカード取り上げられてしまうのではと考えたからです。
実際にどんな扱いになるかは試していないので分かりませんが、結局1年間クレジットカードを使って、行政書士事務所を立ち上げて、カード会社に勤務先変更の連絡をしました。とくに何も言われませんでした。
クレジットカードを選ぶポイント
クレジットカードを作るにあたって、注目するのは次の点です。
- 国際ブランド
- 年会費
- ETCカード
- ポイント還元率
それぞれ説明していきます。
国際ブランド
クレジットカードは、同じカード会社で作っても国際ブランドによって発行されるカードは違います。
国際ブランドには次のようなものがあります。
- VISA(ビザ)
- Mastercard(マスターカード)
- JCB(ジェーシービー)
- American Express(アメリカンエキスプレス)
どの国際ブランドが良いのか?
個人的に「VISA」か「Mastercard」がおすすめです。
クレジットカードを1枚も持ってないという方はVISAがおすすめです。
私は、VISA、Mastercard、JCBと3枚のカードを用途によって使い分けていますが、VISAカードが一番使い勝手が良いです。JCBは使えない店がたまにあるので面倒です。
年会費
行政書士事務所の開業には、いろいろと費用がかかります。
できる限り固定費は抑えるべきです。
なので、年会費無料のクレジットカードがおすすです。
私の場合は、当時ネットに「三井住友カードは審査が厳しく、持っているだけで信用につながる」と書かれていたのに影響されて、年会費が2,000円ちょっとかかる三井住友カードを作りました。
あまり意味がありませんでした。現在では、その時に作った三井住友カードを解約して、年会費が無料のクレジットカードを使っています。
ETCカード
行政書士として登録、開業すると日本全国で仕事をすることができます。
なので、高速道路に使って他県に住んでいる顧客に会いに行くなんてことも珍しくありません。
クレジットカードはETCカードの発行も考えて選びましょう。クレジットカードの年会費は無料でも、ETCカードの維持に費用がかかるカード会社もあります。
ポイント還元率
先ほど、クレジットカードを使った際にもらえるポイントの話をしましたが、カードを選ぶ際は「ポイント還元率」も重要です。
ポイント還元率とは、どのくらいの割合でポイントがつくかです。
おすすめは「還元率1%以上」のクレジットカードです。
10,000円使えば、100円がポイント還元されます。
還元率0.5%のクレジットカードも多くありますので、カードを選ぶ際は必ずチェックしましょう。
「行政書士事務所」だと、クレジットカードの審査が通らない?
個人事業主の行政書士事務所だと、クレジットカードの審査が通らないと思っている方がいるようですが、そんなことはないのでご安心を。
審査が通らない可能性があるのは「開業して間もない」という点であって、「個人事業主」とか「行政書士業」といった点ではありません。
私が使っているクレジットカードには、開業後に作ったものもあります。
まとめ
今回は、行政書士の資格で開業するにあたり、事務所用のクレジットカードを作った方が良いという話をしました。
経理事務の簡素化やポイント還元などを考えるとメリットが大きいので、必ず作成するようにしましょう。
クレジットカードを作るには審査があります。
無難に審査を通過するために、退職前にクレジットカードを作るのがおすすめです。
余談ですが、最近はキャッシュレス化の影響もあって、報酬の支払いをクレジットカード決済できるという行政書士事務所が増えてきました。
私の事務所ではまだ考えていませんが、将来クレジットカード決済を導入することを考えているのであれば、クレジットカードの利用や仕組みなどを勉強しておいて損はないです。