行政書士業を営む事務所は、無理に借りる必要はありません。取り扱う業務にもよりますが、開業して間もない頃は「自宅兼事務所」でも十分にやっていけます。
安定した売上もないのに事務所を借りて固定費を増やすのは、かなり危険です。開業資金が少ない人は生活できなくなりますからね。
私も自宅兼事務所からのスタートでした。
自分の方から尋ねればいい
自分の方から、お客さんの家などを訪問する方法でも何とかなります。
事務所を借りる一番のメリットは「時間の節約」です。事務所を借りれば、お客さんの方から来てもらえるので、移動時間が節約できますからね。
ただ、そうは言っても、開業して間もない頃は依頼も少ないですから、「時間の節約」よりも「固定費の節約」を考えるべきです。
忙しくなってきたら事務所を借りる
事務所を借りれば、これまで移動に使ってきた時間を「営業活動」や「事務処理」に使えます。
移動時間って意外なほどにかかってますからね。
営業活動に使えば、確実に売上がアップしていきます。
- 仕事が忙しくなってきた
- 従業員を雇うことにした
こういったタイミングで事務所を借りる人は、私のまわりでも多いです。収入が安定してきたら事務所を借りることも考えてみてください。
打ち合わせの場所を決める際の注意点
事務所を借りる・借りない共通の「打ち合わせの場所を決める際の注意点」もご紹介します。
それは、打ち合わせ場所を「お客さんに決めてもらう」ということです。
電話やメールで、お客さんと打ち合わせ場所を決める際は、こちらから場所を指定するのではなく、基本的にお客さんに決めてもらいましょう。まずは先にお客さんの希望を聞くことが大切です。
自宅兼事務所だからと強引にお客さんの家へ行ったり、事務所を借りているからと、お客さんの希望も聞かずに事務所に来るように指示するのは不満へつながります。
打ち合わせできる場所を事前に探しておく
「自宅兼事務所だからお客さんを呼びたくない」&「お客さんの家も無理」ということも珍しくありません。なので、打ち合わせできる場所を事前に探しておきましょう。
調べてみると意外とあります。
- 喫茶店
- ホテルのロビー
- 時間で貸してくれる施
営業時間や定休日のほか「打ち合わせできる雰囲気なのか?」も大切です。時間のある時に下見に行くことをおすすめします。